リベンリについて

ABOUT US

「自由」と「便利」を届けたい

WHO WE ARE

社名のリベンリは、ラテン語で「自由」の意味をもつ
「Liberi」と「便利」を掛け合わせた造語です。
自由な発想と行動で、世の中に便利なものを届けたい。
それが社名にも込めた私達の想いです。

代表メッセージ

MESSAGE

代表取締役

倉橋 康友

リベンリは、自由な発想とアクションで便利なものを世の中に届けることをミッションとして活動しています。

新しいものを創るときはいつもワクワクして、
チャレンジングで心が躍ります。

生み出したものが世の中に受け入れられ、誰かの役に立っていると実感できたときの感動ーそれこそが、私たちの原動力です。
一方で、流行りの技術に流されて、本当に役立つもの、真にユーザーが必要としていることを見失うことはしたくありません。

テクノロジーカンパニーでありたいと願うと共に、
もっと大切なことは、ユーザーや顧客が「使いやすい」、「楽になった」、「役に立つ」と言ってもらえるような仕組みを作ることだと思います。

わくわくと、便利、それぞれを大切にして、これからも、
価値あるものづくりを続けて参ります。

どんな課題にも真摯に向き合い、新しい可能性を切り拓いていくメンバーが集まる、
リベンリを今後ともよろしくお願いいたします。

メンバー

BOARD MEMBER

取締役CTO

櫻井 誠

20年以上に渡りシステム開発に従事し、設計からプロジェクトマネージメント、品質管理についての深い知識を持つ。2013年に(株)ショーケースに入社し、同社中核サービスの開発や検証、新規プロダクト開発など様々な事業に携わる。RPAスペシャリスト。
2020年に同社を退社し(株)リベンリに参画。

チーフプロダクトオフィサー

柳瀬正登

調理師として各国の料理を極めたのちIT業界に転身。2012年にショーケースへ入社し、ASPオペレーション、カスタマーサポート、品質管理、法務など様々な業務を経験。2020年リベンリに参画し、当社ソフトウェアの品質管理のみならず、動画制作やSNS、Web運用等多岐にわたる業務を担当。

シニアエンジニア

土井 隆弘

佐世保高専卒業後、コニカミノルタ(株)に入社し複写機などOA機器関連の開発を担当。 同社退職後、フリーランスとして、IOT、自動車分野のソフトウェアなど多岐に渡る開発を行う。
その後、リテラアップの初期開発を行ったことをきっかけに (株)リベンリに参画。

会社概要

INFORMATION

会社名 株式会社リベンリ(Libenri, Inc.)
所在地 本社
神奈川県藤沢市辻堂神台2-2-1アイクロス湘南8階
東京オフィス
東京都渋谷区神南1丁目11番4号 FPGリンクス神南5階
役員 代表取締役
倉橋康友
取締役
櫻井誠
事業内容 オリジナルサービス提供
受託開発
エンジニア派遣、ほか
従業員数30名(パート・業務委託含む)
設立2018年5年
グループ会社リベンリ秋田

沿革

HISTORY
2018

株式会社リベンリを設立

2020

リテラアップサービスをリリース

2021

オウンドメディアが開設後14ヶ月で80万PVを突破

2022

リモートワークで秋田暮らしパートナー企業に認定

2023

秋田県仙北市にベンリ秋田を設立

2024

事業拡大に伴いオフィスを移転

「リテラアップ」が独自技術で特許を取得

RECRUIT 採用情報 CONTACT お問い合わせ